新年のご挨拶

 

今年は(今年から)、こちらのブログにて

新年のご挨拶をさせて頂きます   ✨✨‎

 

2023年は皆様にとって、どんな一年だったでしょうか。世の中的には、蓋をしていた臭いものが周囲に溢れ出し、社会の強者、権力者を脅かす事件が多発した。ジャニーズ、ビッグモーター、統一教会、宝塚、安倍派議員、松本人志etc …  インターネット社会の浸透でここ数年続いている現象に、ますます拍車がかかってきた。そんな一年だったかと思います。

 

いわゆる社会の「勝ち組」と言われる人から見れば、

非常に都合の悪い状況なのでしょう。彼らの価値観からすれば、私は当然「負け組」です。( ・`д・´)キリッ

そして、私にとって大事な方々も、恐らくこっち側の

方が多い(ポジティブな意味です。念のため)気がします。これまで陰謀論の一言で侮蔑的に一蹴されていた真実が今、どんどん暴露されていく何とも言えない痛快さ。今年も引き続き期待しております! 一方、負け犬の僻みに聞こえてしまったらスミマセン

 

 ところで、年末のテレビは、WBC 、大谷翔平のほぼ独占状態でした。大谷選手、凄いですよね☀️ 彼を形容し、称える表現はもう尽きてしまいました。

 しかし、野球選手としての素晴らしさ以上に、さらに感嘆すべきは彼の金銭感覚(金銭欲)です。詳細は当然分かるはずもないですが、恐らく言われている通りなのでしょう。

 お金よりも大事なものがある、という一般的には綺麗事とされる生き方を、迷いなく実践している。勿論、使いきれない程のお金を持っているからこそ可能なのでしょうけれども。

 

  今、不都合な真実を暴かれつつある「勝ち組」の方々も、大谷選手以上に、うなるほどのお金を持ってるはずです。どうして彼らはそこまでして、必要以上のお金に執着するのでしょう。大谷選手も同じホモサピエンスなのに。この差は一体何なのでしょうか?  世の中が良くなる為のヒントは、多分ここに隠されているような気がします。私にもいろいろ考えはあるのですが、確証はありません。何故なら、私はお金持ちではないから( ´△`)

まあ、死ぬまで答えは出せそうにありませんね。

 

  取り敢えず、私のやるべきことは一生懸命仕事に取り組むこと。それと相変わらずマラソンは続けていきます。お金を稼ぐこと(仕事)のほかに、別にやりたいことがある。これも何かのヒントになるような気がしています。

  今年も2月、いわきサンシャインマラソンに出場予定ですが、5月にも大谷選手の故郷である岩手県奥州市で開催される「いわて奥州きらめきマラソン」にエントリーしました。聖地巡礼をして、その何かを見付けてきたいと思います。

 

 皆様、本年も何卒宜しくお願い致します。